fc2ブログ

記事一覧

厳選 何切る?(問題編15)

おなじみの何切るも、もう15回目(^ω^)

カンで良いので、回答よろしくお願いします!

是非、皆様ご参加下さい。

 

※赤は5萬5筒5索が各1枚



問47. 

 

東1局 東家 8巡目 (赤有り)

   ドラ

  
 
 
問48. 

 

東1局 東家 8巡目 (赤有り)

   ドラ

 

 
 
問49. 

 

東1局 東家 8巡目 (赤有り)

   ドラ

 

 




解答はこちら → 厳選 何切る?(解答編)



麻雀ブログランキング  ← クリックすると、元気になる人がいます・・・

 

関連記事
スポンサーサイト



コメント

1. でわカンでw

Q47 8s

Q48 8s

Q49 9p

2. 無題

問47  そろそろテンパイしときたいんで、打8索       かな? まだイーシャンだけど・・・

問48  5.6.7の三色狙い
     ここも、打8索
     5.8筒待ちになった場合、出にくいのが・・

問49  打2萬かな・・・?
     ツモ・ドラ3 で十分でしょw

こんな感じのヘボ麻雀しか打てません・・・
ご教授願えますか?

3. おはようございます☆

問47.八索
問48.九索
問49.四筒

4. ペタありがとうございます。

問47.
九索切り
九索を切りピンフとタンヤオの両天秤
赤5索を引いた場合のみリャンカン渡し

問48.
これも九索切り
シャンテン数は変わらないが
頭確定プラス食いタンもあり。

問49.
これは難しいです。
2萬切り
ドラは使い切りピンズで2面子作る
が妥当かと。

5. 問い48

難しいな、てゆうか携帯電話で見ると牌が1つづつ表示されて見難い、
 これはPCから見てコメントを書いてます。
 問い47
 とりあえず8竹かな、で一向聴 、
 3,4、6,7、8、9、ピン1、2,3,4、竹 
 で立直、聴牌やね。

問い49
 9ピン要らない
 
問い48
 難しいな、
 一盃口勿体無いしな。
 混一色、清一色、狙えそう、
上を狙って、右隣の捨て牌を見て
 6,7、ピンか
 無理そうなら6,7、万やね。

6. よろしくお願いします

問47からパッソ、スーソ、りゃン万でどうでしょうか?

7. 次こそは2問くらい回答と同じでありたい

上から 
8s
4s
2m
正直、ノータイムで上3つを打つと思うんですが、これも回答とは違うんだろうなー…^^

8. プレゼント

ありがとうございます。

久々に、パソコンの方を見たら
プレゼントが届いてて
びっくりしました。

自分もなんかお礼をしようと
思ったのですが
アメゴールドが足りません。

申し訳ないです。

9. 無題

問47 9ソー

問48 9ソー

問49 ④

10. もう何年も麻雀してないですが。

47、チーソー。
48、キュウソー?
49、リャンワン。

11. 無題

はじめまして

Q47は 竹の2(読み方わかりません)
Q48は7萬

にします

12. 何をきる?

Q47 一番よさげはタンピン三色ぽいけどヘタレなのでピンフか三色?の8切り
Q48 同じような感じで8切り
Q49 ニかなぁ?

13. ヘタレの回答です!

◆47/7⇒9で落とします。

◆48/4ツモ切り

◆49/④


一度も満点ありません!

14. 15回目おつかれさまです。

47、8索

ピンズの形が良く、単騎にないにくいので。
369筒を先に引いた場合は、とりあえず単騎でテンパイに取ります。

48、8索

567、678があるのと、単騎になっても困るのとで、頭を固定します。
6索引いてもどーせイーペーコーには取らないので、8索から切ります。

49、二萬

辺張<間張<連続形の間張!です。

15. やっぱし・・・・

考えてみると

47/9

48/4

49/④

にします!


プレゼントありがとうございました!!!!

16. よろしくです。

遅くなりました。 今回はまたかなり割れそうな問題ですね。

問47
8ソー テンパイが早い。単騎になる可能性もかなり高いが、その時は仮テンとする。

問48
六萬
テンパイ速度はツモ切りが最も早いが、愚形になった時遅そう。 4-7ソー待ちになると苦しいが、赤を使いきり、イーペーも確定する。3-6-9ソーでテンパイ形が変わる。
時点は8,9ソー落しかなあ? これは難しい。

問49
二萬
ピンズはリャンメンに変わり易い。
というかこの問題はこれしかないような?

17. コメント認証しました

何切る?の回答、ありがとうございます^^
本当にうれしいです^^

管理人の解答はもう少し待ってね^^ゞ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:G・ウザク
 
twitter やってます。

▶『麻雀 傑作「何切る」300選』2016年8月6日発売 第2刷8月8日、3刷9月、4刷12月。5刷2017年5月、6刷2018年3月。7刷2019年1月、8刷11月、9刷2020年12月、10刷2022年10月(累計25000部)
▶『麻雀 定石「何切る」301選』2017年7月27日発売、第2刷8月。3刷2018年9月、4刷2019年4月、5刷2020年4月、6刷12月、7刷2021年11月、8刷2022年11月(累計24000部)
▶『ウザク式麻雀学習 牌効率』2019年3月28日発売、第2刷4月、3刷2020年3月、4刷8月、5刷12月、6刷2021年7月、7刷11月、8刷2022年8月、9刷10月(累計27500部)
▶『ウザク式麻雀学習 はじめの書』2021年2月20日発売(7000部)
▶ウザク本シリーズ累計83500部(数字は電子書籍含まず)

検索&リンク

サーチアマゾンで『麻雀本』を検索
サーチアマゾンで『麻雀DVD』を検索
サーチDMMで『麻雀』を検索
名古屋ラーメン新店リスト 麻雀カレンダー
月刊ネットマージャン mixi はてなブックマーク
DMM同人人気ランキング

ブログ更新アンテナ(一般)

ブログ更新アンテナ(麻雀プロ)