コメント
1. 問500解答
打四萬推奨。打2索でも問題ないが、リャンシャンテン戻し。
4連形を2つ残せばリャンメン変化は確実と言ってもいいぐらいだが、マンズの4連形を拒否しても、ピンズの4連形が生きている。
マンズが2メンツ完成する前にピンズで2メンツ完成、または3索ツモでのダイレクトテンパイの可能性も当然ある。
つまりマンズの4連形が生きる確率は2分の1以下、また三色完成の可能性も567固定の打四萬の方が高いのではないかと思われるため、シャンテンを落としてまでそこまでの形にしなければならないのかは疑問が残る。
親ということもあり、8索ツモでの愚形リーチでも十分とし、打四萬を推奨する。
ただし、打2索でも問題なく、打2索が正解の場面も多いと思われる。なお、後々のドラそば三萬引きを想定(※危険回避)し、打七萬の意見も多かったが、後々ドラスジである四萬引きの可能性もある。ドラそば・ドラスジどちらが危ないかに大差なければ、三色を狙うべきである。
ちなみに、あと2巡速ければ2索の方が良いかと?
4連形を2つ残せばリャンメン変化は確実と言ってもいいぐらいだが、マンズの4連形を拒否しても、ピンズの4連形が生きている。
マンズが2メンツ完成する前にピンズで2メンツ完成、または3索ツモでのダイレクトテンパイの可能性も当然ある。
つまりマンズの4連形が生きる確率は2分の1以下、また三色完成の可能性も567固定の打四萬の方が高いのではないかと思われるため、シャンテンを落としてまでそこまでの形にしなければならないのかは疑問が残る。
親ということもあり、8索ツモでの愚形リーチでも十分とし、打四萬を推奨する。
ただし、打2索でも問題なく、打2索が正解の場面も多いと思われる。なお、後々のドラそば三萬引きを想定(※危険回避)し、打七萬の意見も多かったが、後々ドラスジである四萬引きの可能性もある。ドラそば・ドラスジどちらが危ないかに大差なければ、三色を狙うべきである。
ちなみに、あと2巡速ければ2索の方が良いかと?
2. 無題
ツイッタのツモ専プログラムうんぬんは一人麻雀練習機がそれに相当するのではないかと