fc2ブログ

記事一覧

【これはヤバイ】 麻雀格闘倶楽部で覚える 超実戦型 最強の打ち方 【回収?】


ウザク本2と麻雀格闘倶楽部本  
 
麻雀格闘倶楽部で覚える 超実戦型 最強の打ち方 ウザク本2
   
左】
麻雀 定石「何切る」301選 (2017/7/27発売)
G・ウザク   (著),    福地 誠 (編集)
 
右】
麻雀格闘倶楽部で覚える 超実戦型 最強の打ち方 (2018/8/8発売)
日本プロ麻雀連盟 (監修),    株式会社コナミアミューズメント (監修)
 
 
どうも全問題ウザク本2にネタ元がある模様。
※117ページより全24問 左は麻雀格闘倶楽部本 -  右はウザク本2
Q01 - Q019(解説も)
Q02 - Q036(解説も)
Q03 - Q021(? ズレと赤牌の有る無しが違うので、ハッキリとは言えない。保留)
Q04 - Q073(解説も)
Q05 - Q084(ひとつズレ、解説も)
Q06 - Q091(途中まで解説も)
Q07 - Q125
Q08 - Q158(ひとつズレ、ズレたことで解答は変わっている)
Q09 - Q240(解説も)
Q10 - Q204(ひとつズレ、ズレたことで解答は変わっている)
Q11 - Q220(ひとつズレ、ズレたことで解答は変わっている)
Q12 - Q118(?、下記参照??)
Q13 - Q276(ひとつズレ、ズレたことで解答は変わっている)
Q14 - Q059(解説も)
Q15 - Q133(解説も)
Q16 - Q070
Q17 - Q106(解説も)
Q18 - Q190
Q19 - Q142(解説も)
Q20 - Q284(ひとつズレ、解答は変わっている)
Q21 - Q294(解説も)
Q22 - Q212・Q213(ドラズレ)
Q23 - Q170(解説も)
Q24 - Q064

麻雀格闘倶楽部で覚える 超実戦型 最強の打ち方 Q12  
Q12は、「ズラして問題作成したが、ツモ牌だけズラすの忘れた」と考えるとピッタリです。
「イーシャンテン」と間違ってるとこを見ると、これでしょうねw
  
 
「これは、回収なの?」って人はクリック  麻雀ブログランキング  

  
 

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

回答が変わっているものを訴えるのは難しいと思いますが、解説もパクッてるのは明らかに著作権侵害ですね。

Mリーグなんてなかった?

No title

こんなんがまかり通るなら俺も「必勝!何切る302選」とか「常勝!何切る303選」とかウザク本を丸パクってオリジナル問題1つか2つ付け加えただけの本出してみたいわw

No title

毅然とした態度で臨むようお願いいたします。続報に期待しています。

No title

組織的なものではなくて、
「誰が」やったのかいっべん明らかにしようよ。

No title

Mリーグも発足してほんと麻雀業界は健全になりましたなぁw

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:G・ウザク
 
twitter やってます。

▶『麻雀 傑作「何切る」300選』2016年8月6日発売 第2刷8月8日、3刷9月、4刷12月。5刷2017年5月、6刷2018年3月。7刷2019年1月、8刷11月、9刷2020年12月、10刷2022年10月(累計25000部)
▶『麻雀 定石「何切る」301選』2017年7月27日発売、第2刷8月。3刷2018年9月、4刷2019年4月、5刷2020年4月、6刷12月、7刷2021年11月、8刷2022年11月(累計24000部)
▶『ウザク式麻雀学習 牌効率』2019年3月28日発売、第2刷4月、3刷2020年3月、4刷8月、5刷12月、6刷2021年7月、7刷11月、8刷2022年8月、9刷10月(累計27500部)
▶『ウザク式麻雀学習 はじめの書』2021年2月20日発売(7000部)
▶ウザク本シリーズ累計83500部(数字は電子書籍含まず)

検索&リンク

サーチアマゾンで『麻雀本』を検索
サーチアマゾンで『麻雀DVD』を検索
サーチDMMで『麻雀』を検索
名古屋ラーメン新店リスト 麻雀カレンダー
月刊ネットマージャン mixi はてなブックマーク
DMM同人人気ランキング

ブログ更新アンテナ(一般)

ブログ更新アンテナ(麻雀プロ)