fc2ブログ

記事一覧

【中スポ】 中スポがついに赤対応に?・・・いや、なってないぞ?? 【何切る】

中スポ20160917
 
 
時代遅れの何切ると言われ続けた中スポも、ついに赤入りルール対応か?
ただ、5筒が赤牌らしいが、どう見ても赤牌に見えない。
これは誤植なのか? 赤牌として考えろということか?
やる夫
 
 
 
 
 
5筒が赤牌だろうが、打赤5筒で問題ないですね。
祝儀がなければ、赤牌も通常のドラも同じ1ハン。
ならば、単純に三色目を残す方がお得。
ドラを切ってポンされる可能性まで考えれば、なおさらですね。
やる夫
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
中スポ何切る20160917 
 
やる夫
 
 
 
 
 
勝手な想像だけど、ルールを変更するって連絡が、
編集の方にしっかり回ってなかったんじゃないの?
祝儀ありなら打8筒でいいけど、「祝儀」なんてどこにも書かれてないしな。
やらない夫 
 
 
「赤牌の画像すら用意できてなかった可能性があるな?」って人はクリック(´・ω・`) 麻雀ブログランキング 
 
 

 
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

祝儀のことはおおっぴらにできないから察してくれってことなんかねえ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:G・ウザク
 
twitter やってます。

▶『麻雀 傑作「何切る」300選』2016年8月6日発売 第2刷8月8日、3刷9月、4刷12月。5刷2017年5月、6刷2018年3月。7刷2019年1月、8刷11月、9刷2020年12月、10刷2022年10月(累計25000部)
▶『麻雀 定石「何切る」301選』2017年7月27日発売、第2刷8月。3刷2018年9月、4刷2019年4月、5刷2020年4月、6刷12月、7刷2021年11月、8刷2022年11月(累計24000部)
▶『ウザク式麻雀学習 牌効率』2019年3月28日発売、第2刷4月、3刷2020年3月、4刷8月、5刷12月、6刷2021年7月、7刷11月、8刷2022年8月、9刷10月(累計27500部)
▶『ウザク式麻雀学習 はじめの書』2021年2月20日発売(7000部)
▶ウザク本シリーズ累計83500部(数字は電子書籍含まず)

検索&リンク

サーチアマゾンで『麻雀本』を検索
サーチアマゾンで『麻雀DVD』を検索
サーチDMMで『麻雀』を検索
名古屋ラーメン新店リスト 麻雀カレンダー
月刊ネットマージャン mixi はてなブックマーク
DMM同人人気ランキング

ブログ更新アンテナ(一般)

ブログ更新アンテナ(麻雀プロ)