fc2ブログ

記事一覧

麻雀ツール紹介

 
ウザク本で下記の3つのツール紹介で1ページ使う予定でしたが、ページが足らなくてボツになりました(´・ω・`)
そこで今回、ブログで紹介という形を取らせて頂きます。
 
 
天鳳牌理ツール http://tenhou.net/2/ 
 
ウザク本の受け入れ枚数のカウントに使わせて頂きました。
シンプルで非常に使いやすい。牌画も天鳳と同じものなので見やすい。
 
 
一人麻雀練習機 http://ara.moo.jp/mjhmr/ 
 
ウザク本の期待値計算に使わせて頂きました。
独特のクセがあるので、使いこなすのは難しい。
使い方や注意点を管理人視点でまとめたので良かったらどうぞ
http://bookmj.blog.fc2.com/blog-entry-1470.html 
 
 
麻雀の牌効率/牌理学習ツール http://mahjong.org/training/training_006/ 

ウザク本で管理人は直接使っていないのですが、タケオしゃんがこれを使用して問題をチェックしてくれました。
ウザク本を作ってる最中にもバージョンアップを重ね、ドラ・ドラ表示牌にも対応しています。
また、ここには他にも使えるツールがいっぱい → http://www.mahjong.org/ 
 
 
ツール作成者にお礼申し上げます。<(_ _)>
    
「ウザク本買いました」って人は応援クリック(*´ω`*) 麻雀ブログランキング 
 

 

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:G・ウザク
 
twitter やってます。

▶『麻雀 傑作「何切る」300選』2016年8月6日発売 第2刷8月8日、3刷9月、4刷12月。5刷2017年5月、6刷2018年3月。7刷2019年1月、8刷11月、9刷2020年12月、10刷2022年10月、11刷2023年8月(累計27000部)
▶『麻雀 定石「何切る」301選』2017年7月27日発売、第2刷8月。3刷2018年9月、4刷2019年4月、5刷2020年4月、6刷12月、7刷2021年11月、8刷2022年11月、9刷2023年11月(累計26000部)
▶『ウザク式麻雀学習 牌効率』2019年3月28日発売、第2刷4月、3刷2020年3月、4刷8月、5刷12月、6刷2021年7月、7刷11月、8刷2022年8月、9刷10月、10刷2023年7月(累計32500部)
▶『ウザク式麻雀学習 はじめの書』2021年2月20日発売(7000部)
▶ウザク本シリーズ累計92500部(数字は電子書籍含まず)

検索&リンク

サーチアマゾンで『麻雀本』を検索
サーチアマゾンで『麻雀DVD』を検索
サーチDMMで『麻雀』を検索
名古屋ラーメン新店リスト 麻雀カレンダー
月刊ネットマージャン mixi はてなブックマーク
DMM同人人気ランキング

ブログ更新アンテナ(一般)

ブログ更新アンテナ(麻雀プロ)