fc2ブログ

記事一覧

【予約】明日は、今日より強くなる 女流プロ雀士 二階堂姉妹の流儀 (著:二階堂瑠美,二階堂亜樹)


明日は、今日より強くなる 女流プロ雀士 二階堂姉妹の流儀
著者: 二階堂瑠美,二階堂亜樹
単行本:
出版社:KADOKAWA
発売日:2016年5月25日
価格: 1,250円+税


 
内容紹介 
 

【麻雀界のカリスマ姉妹、二階堂姉妹による初の勝負論!】

女流プロ雀士として麻雀界をリードする、二階堂姉妹による初の勝負哲学書。
「天衣無縫」瑠美と、「卓上の舞姫」亜樹が明かす、究極のプロ論、勝負論。
“壁"を突破する思考力とは?

プロ生活16年、17年目を迎えた2人が、
真の「強さ」と「勝利」に対し、それぞれの視点で綴る。

前半は、二階堂亜樹。
後半は、二階堂瑠美が担当。

カリスマ姉妹の勝負に対する思考の差異が、はっきり分かる至高の一冊。
この本はマージャンの指南書ではなく、人生の教科書だ!

俳優・萩原聖人氏、推薦!


■目次■

序 二階堂亜樹

第一章 信じる
1 私を突き動かすもの
2 なぜ、プロになったのか
3 考え、感じ、気づく
4 安藤満プロが遺してくれた手順
5 “変化"ではなく“進化"
6 姉の麻雀
7 葛藤の繰り返し

第二章 整える
8 受け入れ、吐き出し、整理する
9 緊張との向き合い方
10 枝葉ではなく森を見る
11 大きなテーマと小さなテーマを持つ
12 敬意を払う
13 環境を力に変える

第三章 極める
14 女を売りにしない
15 失敗を活かす
16 素直であること。我慢強いこと
17 成功は捨てる
18 やらない理由を探さない
19 最善の一打を求めて
20 姉・瑠美への想い

序 二階堂瑠美

第四章 気づく
21 プロを目指した理由
22 理想のプロ像・小島武夫
23 私の役割
24 常識は疑う
25 天衣無縫

第五章 積み重ねる
26 考え抜いて失敗する
27 心に残る物語
28 礼に始まり礼に終わる
29 言葉の真意を探る
30 ゲン担ぎ
31 ニーズに応える

第六章 強くなる
32 客観的視点を持つ
33 ギャンブルイメージからの脱却
34 今日よりも明日、強くなりたい
35 結果よりプロセス
36 なぜ、本を読むのか
37 新たなる歴史の創造
38 妹・亜樹への想い

著者について
●二階堂瑠美:神奈川県出身。日本プロ麻雀連盟所属。日本プロ麻雀連盟16期生としてプロ試験に合格。以来、「天衣無縫」の異名を取り、プロ雀士として活躍する。主なタイトルに、「2013年第11期プロクイーン」 「2007年第一期夕刊フジ杯麻雀女王」 「2006年第17期プロ最強位」など。実妹の亜樹と共に「二階堂姉妹」として人気を博し、多数のメディアやイベントにも出演。幅広い世代に麻雀の普及を図るために、積極的な活動を展開している。
●二階堂亜樹:神奈川県出身。日本プロ麻雀連盟所属。日本プロ麻雀連盟15期生としてプロ試験に合格。以来、「卓上の舞姫」の異名を取り、プロ雀士として活躍する。主なタイトルに、「2005年第3期プロクイーン」 「2006年モンド21王座」 「2007年第2期・2008年第3期女流桜花」など。姉同様、幅広い世代に麻雀の普及を図るために、積極的な活動を展開している。
 
  
購入はこちら → amazon.co.jp  
 

 
管理人の感想
 
  
 
 
 
向き 
赤対応:
 
総合評価 
 
 
  
購入はこちら → amazon.co.jp  
 
 
「プロ生活16年かぁ?」って人はクリック  麻雀ブログランキング
 
 
 
■誤植とツッコミ
 

 
 

■関連リンク
 

 
 


 
関連記事
スポンサーサイト



コメント

紹介

日本語の起源

言霊百神

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:G・ウザク
 
twitter やってます。

▶『麻雀 傑作「何切る」300選』2016年8月6日発売 第2刷8月8日、3刷9月、4刷12月。5刷2017年5月、6刷2018年3月。7刷2019年1月、8刷11月、9刷2020年12月、10刷2022年10月(累計25000部)
▶『麻雀 定石「何切る」301選』2017年7月27日発売、第2刷8月。3刷2018年9月、4刷2019年4月、5刷2020年4月、6刷12月、7刷2021年11月、8刷2022年11月(累計24000部)
▶『ウザク式麻雀学習 牌効率』2019年3月28日発売、第2刷4月、3刷2020年3月、4刷8月、5刷12月、6刷2021年7月、7刷11月、8刷2022年8月、9刷10月(累計27500部)
▶『ウザク式麻雀学習 はじめの書』2021年2月20日発売(7000部)
▶ウザク本シリーズ累計83500部(数字は電子書籍含まず)

検索&リンク

サーチアマゾンで『麻雀本』を検索
サーチアマゾンで『麻雀DVD』を検索
サーチDMMで『麻雀』を検索
名古屋ラーメン新店リスト 麻雀カレンダー
月刊ネットマージャン mixi はてなブックマーク
DMM同人人気ランキング

ブログ更新アンテナ(一般)

ブログ更新アンテナ(麻雀プロ)