fc2ブログ

記事一覧

天鳳雀士リンク リニューアル

天鳳雀士リンク集をリニューアルします。

今まで、天鳳関連のツールリンクも貼っていましたが、理想雀士 さんの、『 天鳳関連ツール・その他リンク集 』へのリンクのみに変更。

書式も、『 男性プロリンク(50音順) 』『 女流プロリンク(50音順) 』に、ある程度合わせます。

(携帯からの見栄えを重視します。 現在、修正中。)

 

名称は・・・


『 天鳳雀士(プレイヤー)&ツールリンク 』
  ↓
『 天鳳雀士リンク(50音順)  』

・・・へと変更します。

今後共、宜しくお願いします 麻雀ブログランキング

 

関連記事
スポンサーサイト



コメント

1. 無題

前から思ってたのですが、携帯から見ると「次へ」がしこたま出てきてめんどくさいです。
1ページあたりに表示可能な行数みたいなのが設定出来たはずです。
「見栄え」だけでなく「見やすさ」も気にして欲しいです。

2. >とおるさんへ

>1ページあたりに表示可能な行数みたいなのが設定出来たはずです。

いろいろ調べてみましたが、どうも出来ないみたいです^^;;;
PCの記事数とかなら設定可能ですが・・・。

携帯から見辛いですよね?
自分でも見辛いと思います^^;;;

なんにしろ、アメブロは制約が多くて使い辛いです。
特に、携帯からは、かなりのタグが無効になります。
PCと携帯、両方気にするのは難しそうですね^^ゞ
まあ、今更他所へ移る気もありませんが・・・^^;;;

3. 無題

ちょっと自分も調べてみます。

4. 調べたものの・・・

サーセン、ギブっす・・・。
ウザクさんと自分の携帯版のブログって明らかに「続きを読む」までの行数が違うのに、それが何によるのかが皆目解らない・・・。
最初、スキンの種類によるのかと思ったのですがそれも違いました。
(自分のブログスキンをデフォルトに戻しても同じ)
何か解ったら連絡します。

5. >とおるさんへ

単なる文字数ですよ(^^;)
正確にはバイト数。
表示されないHTMLタグもカウントされますのでリンクが多いとすぐ「次へ」になるわけですね(^^;)

6. 無題

バイト数で了解。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:G・ウザク
 
twitter やってます。

▶『麻雀 傑作「何切る」300選』2016年8月6日発売 第2刷8月8日、3刷9月、4刷12月。5刷2017年5月、6刷2018年3月。7刷2019年1月、8刷11月、9刷2020年12月、10刷2022年10月(累計25000部)
▶『麻雀 定石「何切る」301選』2017年7月27日発売、第2刷8月。3刷2018年9月、4刷2019年4月、5刷2020年4月、6刷12月、7刷2021年11月、8刷2022年11月(累計24000部)
▶『ウザク式麻雀学習 牌効率』2019年3月28日発売、第2刷4月、3刷2020年3月、4刷8月、5刷12月、6刷2021年7月、7刷11月、8刷2022年8月、9刷10月(累計27500部)
▶『ウザク式麻雀学習 はじめの書』2021年2月20日発売(7000部)
▶ウザク本シリーズ累計83500部(数字は電子書籍含まず)

検索&リンク

サーチアマゾンで『麻雀本』を検索
サーチアマゾンで『麻雀DVD』を検索
サーチDMMで『麻雀』を検索
名古屋ラーメン新店リスト 麻雀カレンダー
月刊ネットマージャン mixi はてなブックマーク
DMM同人人気ランキング

ブログ更新アンテナ(一般)

ブログ更新アンテナ(麻雀プロ)