fc2ブログ

記事一覧

【天鳳本】 『天鳳 公式完全攻略読本』 第2刷修正一覧 【増刷】 

天鳳 公式完全攻略読本
天鳳 公式完全攻略読本 
 
天鳳 公式完全攻略読本』が増刷がされました。
第2刷の変更点を公開します。いくつか誤植も出ています申し訳ありませんm(__)m
 
結論が変わったものはないので、読む上ではさほど問題ないかと思われますが、気になる方はお手数ですが確認及び修正をお願いします。 
 
 
 
【誤植】  
 
 
P67 誤植 
 
安めなら3900の手で → 安めなら7700の手で
 
  
P79[牌5] 誤植 
 
7s
9mシャボ → 7p9mシャボ
 
 
P140 誤植 
 
平均得点1位という成績を → 平均得点1位という成績を 
  



【解説文変更】
 
 
P110 結論変わらずだが、式及び文章修正
 
リーチしてアガればトップ確定、放銃で必ずラスと
ても、pt 期待値は75 × 2 - 105 = 45pt。オリれば必ず
2 着だとしてもオリた場合のpt 期待値は30pt。実際は放
銃して3 着、オリて3 着の可能性もあるので、六段(ラ
スが▲ 120pt)だとしても追いかけリーチ。

 
 ↓

リーチしてアガればトップ確定、放銃で必ずラスと
ると、アガリ:放銃=2:1より、(75×2-105)/3=
15。オリた場合の2着率:3着率が1:1とすると、(30
+0)/2=15で互角となる。しかし 実際は放銃してもラ
ス確定ではないので押し有利。

 
 
P112Q2 問題をわかりやすくするために単語追加 

テンパイを取るためには放銃率10%の牌を切る必要があり、
 
 ↓
 
テンパイを取るためにはリーチに放銃率10%の牌を切る必要があり、 
  
 
P113A2 解答変わらずだが、解説文追加修正 

A2 1押し 2オリ 3押し 4押し
2 は、オリると必ず3 着に落ちるものとしてもオリ有利。
1、3、4 はオリた場合に必ず2 着だとしても押し有利。
 
 ↓
 
A2 1押し 2オリ 3押し 4押し
2 は、オリると必ず3 着に落ちるものとしてもオリ有利。
3、4 はオリた場合に必ず2 着だとしても押し有利。
1も、リーチに放銃すると必ずラス落ちするほど僅差なら、アガられたときはほぼ3着に落ちるので、基本は押し有利。
  
  
「何、バカ正直に全部公開してるの?」って人はクリック  麻雀ブログランキング 
  
  

 

関連記事
スポンサーサイト



コメント

助かります!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:G・ウザク
 
twitter やってます。

▶『麻雀 傑作「何切る」300選』2016年8月6日発売 第2刷8月8日、3刷9月、4刷12月。5刷2017年5月、6刷2018年3月。7刷2019年1月、8刷11月、9刷2020年12月、10刷2022年10月、11刷2023年8月(累計27000部)
▶『麻雀 定石「何切る」301選』2017年7月27日発売、第2刷8月。3刷2018年9月、4刷2019年4月、5刷2020年4月、6刷12月、7刷2021年11月、8刷2022年11月(累計24000部)
▶『ウザク式麻雀学習 牌効率』2019年3月28日発売、第2刷4月、3刷2020年3月、4刷8月、5刷12月、6刷2021年7月、7刷11月、8刷2022年8月、9刷10月、10刷2023年7月(累計32500部)
▶『ウザク式麻雀学習 はじめの書』2021年2月20日発売(7000部)
▶ウザク本シリーズ累計90500部(数字は電子書籍含まず)

検索&リンク

サーチアマゾンで『麻雀本』を検索
サーチアマゾンで『麻雀DVD』を検索
サーチDMMで『麻雀』を検索
名古屋ラーメン新店リスト 麻雀カレンダー
月刊ネットマージャン mixi はてなブックマーク
DMM同人人気ランキング

ブログ更新アンテナ(一般)

ブログ更新アンテナ(麻雀プロ)