麻雀の正解
著者: 福地 誠
単行本: 224ページ
出版社: 竹書房
発売日: 2013年12月12日
価格: 600円(税込)
■ 内容紹介
東1局に9巡目、鳴けば千点のポンテンはとるべきか?
役なしドラなしのペンチャン待ちはリーチか?
役ありカンチャン待ちはリーチか?
など、麻雀でよくある迷う局面に年間トータル5年間負けなしのリアル雀ゴロ・福地誠がデータをもとに回答します。
購入はこちら → amazon.co.jp
■ 管理人の感想
600円シリーズ第5弾。
下の画像は今までに出たコンビニ本。 画像クリックするとアマゾンに飛びます。
以下、5分で書いた感想www
やっぱ福地先生の本は面白い。
そんでやっぱ文章が上手い。 今回、うちのブログからの問題もあるのだが、そこの解説を読んで、素人の私とプロの先生との違いが良くわかりました。
やっぱ文章のプロは違いますね。 麻雀の解説も良いのですが、話も持って行き方が上手い。
これは素人では書けないですね。
さて、今回の本の評価・・・ 今回は絶対買い!!!
ネタ切れ感はあるのだが、これは私の中ではあまりマイナス要素にならないのですよね?
だって、麻雀本って焼き直しと再掲載ばかりじゃん? 荒本とかひどいよ(´・ω・`)
福地本は、焼き直しだとしても、毎回「役に立った」って思うもんね?(*´ω`*)
特に今回の本は、金子正輝プロ、小林剛プロ、天鳳位・独歩さんの回答もあるからね?
これ良すぎ!! ここに時代遅れ代表として、ミスター麻雀の回答も入れれば完璧だったww
ネタ切れとか焼き直しとかとかを無視して、単純に本の出来で言えば、今回の本はかなり良いよね?
菅野先生の漫画も2つ載っててお得だ(*´ω`*)
ただ、データは毎度毎度ホントにコジツケだな(´・ω・`)
なんとなく、いつもよりページが少ないのも気にするな(´・ω・`)
中級者~上級者向き
赤対応: 有り
総合評価 考え中 確実に90点以上はつけます。
※気が向いたら正式レビュー書きます。
購入はこちら → amazon.co.jp
■誤植
P9 管野航 → 菅野航
【麻雀】誤答 (福地誠blog)
参考になったと思った人はクリック
- 関連記事
-
スポンサーサイト