現在問題になっている、第30期十段戦のリンク集です。 (随時更新・最終更新2014年9月17日)
■ 第30期十段戦 基本データ■
決勝開催日: 2013年11月3日、9日、16日 ニコニコ生放送にて生中継。
決勝進出者 瀬戸熊直樹 (現十段位・八段)、小島武夫 (九段)、沢崎誠 (八段)、堀内正人 (四段)、中村毅 (四段)
【十段戦とは】 (※ニコニコ動画解説より)
日本プロ麻雀連盟が主催する麻雀タイトル戦で、
日本プロ麻雀連盟に所属するプロのみが参加できます。
日本プロ麻雀連盟に所属するプロ雀士は、初段から九段までの段位を持っており、
その段位によって出場シード権が与えられる(たとえば三段位の者は
三段戦から出場)という、他には類を見ない形式のタイトル戦です。
・タイトル戦情報 (日本プロ麻雀連盟)
・十段位戦 (麻雀) (Wikipedia)
・第30期十段戦 優勝者予想 (日本プロ麻雀連盟)
・第30期十段戦決勝進出者インタビュー (Youtube)
・第30期十段戦 観戦記 (日本プロ麻雀連盟)
最終結果 優勝:瀬戸熊直樹 準優勝:沢崎誠 第3位:中村毅 第4位:小島武夫
(※堀内正人プロの名前は、公式ページには掲載されず)
■ 失格処分に関する 基本データ■
・堀内プロ失格処分についてのご説明 (ニコニコ動画)
・堀内正人プロ失格処分についてのご説明【コメントあり】 (ニコニコ動画) ※ミラー
失格処分の説明を行ったのは、以下の3人
司会: 勝又健志 審判長: 藤原隆弘 日本プロ麻雀連盟会長: 森山茂和
2日目終了時成績
堀内+34.7 小島+28.2 沢崎+22.6 瀬戸熊+0.5 中村▲86.0
堀内プロは3日目を迎えることなく失格処分。 残りの4人で最終節を戦う。
対戦数が異なる為、第7戦・第8戦の成績を破棄。 第6戦までの成績を引き継いで再開。
なお、失格処分についての発表は、3日目の対局開始直前。
続いて6回戦が行われたのですが、2日目の最終戦となる8回戦で、前代未聞のアクシデントが起こってしまいました。 既に放送をご覧になった方々はご存じだと思いますが、堀内プロが東4局に勝負手を入れ、是が非でもアガリたいあまり、小島プロの親リーチに対して現物である安全牌の三索を引いたのに、危険牌を引いてオリたと思わせるような動作とため息とともにに、手中の三索を仕方なさそうに切り出すという三味線まがいのアンフェアなトリックプレーを行いました。(堀内プロの待ちはリーチの現物の一索で7,700点) これに対して瀬戸熊プロは、その少し前に親リーチの現物ですが、堀内プロには当たりになる本命の一索を掴まされ、テンパイしていたにも関わらず、これを止めてオリていたのですが、この一連の動作によって堀内プロがオリたのではないかと惑わされ一索を捨て放銃となりました。 このプレーを悪質な反則行為として、その場でゲームを止めることができず、後日の再審議となってしまい、多少の混乱も招いてしまいましたが、理事会での慎重な審議により、堀内プロを失格とし、残りの4名で決勝戦を継続することになりました。 思ってもいなかった、あってはならない事態が起こってしまった事は誠に残念ですが、 今後は、連盟員全員が競技麻雀のプロとしての自覚と誇りを再認識し、二度とこのような事が起こらないように努力して行かなければなりません。 継続の方法ですが、競技部で検討の結果、後半戦最初の第6回戦目は途中失格の堀内選手が抜け番だったため有効とし(ここまでで残り4名の選手が同じ5半荘ずつの対局となる) 6回戦までのトータル成績を引き継ぎ、後半戦を再開。堀内選手が対局した第7回戦と第8回戦をノーゲームとしました。 どのように決めても誰かに多少の有利不利が生じますが、該当選手全員に納得していただき、 7回戦~11回戦を4人で対局し、今期の十段位を決定する事になりました。 ( 日本プロ麻雀連盟 第30期十段戦 観戦記 より ) |
堀内プロ側は、失格処分に至った行為そのものを否定
誤解されたくありませんので補足です。私は3sをツモったときにため息をついていませんし、手三味で相手を陥れようなんて考えたこともありません。これまで何があっても純粋に麻雀の技術だけで対局に望んできました。問題の局面は勝負所で息が荒くなりツモる手に力が入ってしまいました。 ( twitter 堀内正人@horihori0104 より ) |
■ ニコニコ動画(プロ連盟公認) ■
・堀内プロ失格処分についてのご説明
・第30期十段戦決勝進出者インタビュー
・第30期十段戦1回戦 (有料) ・第30期十段戦2回戦 (有料) ・第30期十段戦3回戦 (有料)
・第30期十段戦4回戦 (有料) ・第30期十段戦5回戦 (有料) ・第30期十段戦6回戦 (有料)
・第30期十段戦7回戦 (有料) ・第30期十段戦8回戦 (有料) ・第30期十段戦9回戦 (有料)
・第30期十段戦10回戦 (有料) ・第30期十段戦11回戦 (有料)
(※堀内プロ失格以前に行われた本来の7回戦8回戦は、現在ネット上にはありません)
■ ブログ ■
・いともたやすく行われる麻雀プロ連盟のえげつない行為 (近代麻雀漫画生活)
・堀内プロ失格 十段戦 (もう天鳳しか見えない)
・プロ麻雀連盟十段位戦について (Eine starke Sache gewinnt nicit. Die Sache gewann, ist stark.)
・アトミック裁定で失格処分? (牌を河に置くことは出来ます)
・ある麻雀プロの無念 (雀荘で場代分勝つ!)
・十段戦で起きた三味線行為について (Battle of 48~響け!愛の鼓動~)
・十段戦、堀内プロ失格! (ペチョーリンblog)
・【麻雀】鉄人&十段戦 (福地誠blog)
・第30期十段戦 (堀内プロ失格処分)について (静電気ラヂオ)
・日本プロ麻雀連盟 十段戦 (我打麻将の研究ノート)
・十段戦について (eik1の天鳳日記)
・堀内正人プロ 十段戦失格について (麻雀クラブ遊図 スタッフブログ)
・日本プロ麻雀連盟: 十段戦での堀内正人四段に対する処分見直し (Change.org)
・元十段が十段戦を語る (押しすぎくらいがちょうどいい)
・続 堀内プロ失格 十段戦 (もう天鳳しか見えない)
・「僕の感想」 , 「反省してますm(__)m」 (競技麻雀サークルTANJUN)
・十段戦に関して、気軽な質問はやめましょう(ネット上のマナー) (ペチョーリンblog)
・十段戦について (★ジャミンの天鳳ブログ★ 天凰位を目指して………!?(麻雀))
・堀内プロ失格 (道草人生)
・堀内プロ失格そのものに関する私の見解は特に無いが (ハルギの日がな半日趣味暮らし( -∀-)y)
・堀内プロ失格=組織ぐるみの弱い者いぢめ (愚民麻雀黙示録)
・日本プロ麻雀連盟 十段戦 (我打麻将の研究ノート)
・今回の十段戦について山田さんが怒っているようです (天鳳libraryブログ)
・【日本プロ麻雀連盟】堀内プロ失格処分について【第30期十段戦】 (~ネット麻雀裏事情~)
・【麻雀】プロ連盟への電凸 (福地誠blog)
・日本プロ麻雀連盟の試合で堀内正人が悪質極まりない行為としてプロ失格処分を受ける! (ゴールドラッシュ)
・日本プロ麻雀連盟の試合で堀内正人が悪質極まりない行為としてプロ失格処分を受ける! (ガジェット通信)
・十段戦の堀内プロ失格について (雀ゴロKの麻雀日記)
・三味線 (大平クオリティー)
・またもや十段戦で事件が (不良OLの麻雀記録)
・原風景 (Polyhedron)
・【麻雀】営業妨害? (福地誠blog)
・十段戦 (原宿ジェンヌの麻雀日和2)
・堀内正人さんの事件を読んで (Mochy's Backgammon Today)
・堀内正人プロ 失格処分ついて・・・ (リサリサの麻雀ブログ)
・日本プロ麻雀連盟の試合で堀内正人プロが悪質極まりない行為としてプロ失格処分に (銃とバッジは置いていけ)
・黒に近い灰色の三味線判定 (ブラック麻雀)
・【麻雀】失格という処分 (福地誠blog)
・十段戦についていろいろ (天鳳、ラス回避の日々)
・厳しく対応w (前のめりな麻雀ブログ)
・銃弾戦事件について (半笑いの雑記帳)
・堀内正人プロ失格処分についてのご説明【コメントあり】 (ニコニコ動画)※ミラー
・総統閣下は日本プロ麻雀連盟十段戦にお怒りのようです (ニコニコ動画)
・十段戦二つの事件 (キッシーのギャンブラー日記)
・十段戦決勝でのできごと (ロッキー堀江の我以外皆吾師)
・十段戦の出来事 堀内さんの行為 (ロッキー堀江の我以外皆吾師)
・見せ牌・腰牌から考えるルールとマナー。そして十段戦。 (ペチョーリンblog)
・第30期 十段位決定戦 例の件・・・ (ニセ観戦記者の独り言)
・卓外戦術 (無気力無関心(仮))
・十段戦堀内プロ失格事件に思う (賭博法改正を願う弁護士津田岳宏のブログ)
・プロ連盟の堀内プロ失格について (土井泰昭の麻雀マージャン)
・日本プロ麻雀連盟.wmv (ニコニコ動画)
・【麻雀】第30期十段戦について ([地](カク地)雀士 橋本栄久の「通らばリーチ!」)
・十段戦騒動に関するコメント返信 (愚民麻雀黙示録)
・「ムダヅモ無き改革」うさぴーの三味線行為により業界全体が震撼 (近代麻雀漫画生活)
・【麻雀】堀内処分の真相 (福地誠blog)
・【連盟】堀内処分が確定 (福地誠blog)
・【連盟】反響をトギャった (福地誠blog)
・お知らせ (堀内正人ブログ)
・【連盟】ホーリー退会 (福地誠blog)
・【三味線】麻雀プロ連盟の堀内、ついにプロを辞める (麻雀速報 -雀速-) 
■ ニュースサイト&質問サイト ■
・日本プロ麻雀連盟の試合で堀内正人が悪質極まりない行為としてプロ失格処分を受ける (読めるモ)
・八百長疑惑で失格! 日本プロ麻雀連盟のウラ事情 (excite.ニュース)
・「麻雀」十段戦8回戦東4局 (Yahoo!知恵袋)
・麻雀・堀内正人のプロ失格処分について (Yahoo!知恵袋)
・日本プロ麻雀連盟の十段戦で堀内プロが失格になった件をどう考えますか。 (Yahoo!知恵袋)
・麻雀ファン騒然!「ムダヅモ無き改革」は十段戦失格事件に迫ったのか (exciteニュース)
・麻雀ファン騒然!「ムダヅモ無き改革」は十段戦失格事件に迫ったのか (アメーバニュース)
■ 2ちゃんねる まとめサイト ■
・日本プロ麻雀連盟で三味線行為により選手が失格となり業界全体が震撼 (痛いニュース)
・「日本プロ麻雀連盟」 三味線行為により、有名選手が失格となり業界全体が震撼 (アルファルファモザイク)
・日本プロ麻雀連盟で三味線行為により選手が失格となり業界全体が震撼 (フレッシュ速報)
・【クズ】日本プロ麻雀連盟がまたやらかしたwwwwww (麻雀速報 -雀速-)
・日本プロ麻雀連盟がやらかしたwwwwww (ゴールデンタイムズ)
・堀内正人麻雀プロが「三味線行為」でプロ失格処分に!(動画あり) 2ch「空切りってあかんのか」「麻雀は心理戦じゃねーのかよ」「引っかかる方がアホ」 (テル速 知って得するニュース速報)
・【麻雀界騒然】十段位決勝戦で失格処分! 裁定をめぐりファン騒然! (デスクトップ2ch)
・麻雀に自信ニキはあの失格事件どう思うの (READ2CH)
・日本プロ麻雀連盟とかいう腐りきった団体wwwww (なんJタイムス)
・麻雀のプロ雀士が対局中に、プロ失格の行為(三味線)をしたとのことで失格処分 ネットでは疑問の声も (ワロタ速報)
【麻雀界騒然】十段位決勝戦で失格処分! 裁定をめぐりファン騒然! (【2chまとめ】ニュース速報嫌儲板)
■ その他のリンク (ブログ記事で引用されたもの等) ■
・日本プロ麻雀連盟: 十段戦での堀内正人四段に対する処分見直し (Change.org)
・第28期十段戦 まとめ (八百長疑惑・目無し問題) リンク集
・『福地誠vsプロ連盟 問題』に関するリンク集 (事実誤認・抗議文)
・【麻雀】板川休場事件 (福地誠blog)
・【森山茂和】TV対局史上初!? 衝撃の一打(いや、ニダ)【プロ失格】 (ニコニコ動画)
「まとめ乙」と思った人は応援クリック
■麻雀本を斬る! まとめ記事
・第30期十段戦 まとめ (堀内正人プロ失格処分) リンク集
・第28期十段戦 まとめ (八百長疑惑・目無し問題) リンク集
・『福地誠vsプロ連盟 問題』に関するリンク集 (事実誤認・抗議文)
- 関連記事
-
スポンサーサイト