コメント
1. 無題
(´∀`;)のー・・・
2. 無題
無線のマウス、キーボード、ヘッドセット等を使っている場合は有線のものに変えると改善します。
電子レンジはプレー中は使わないようにしましょう。
3. 無題
東1局3本場は下家が何やってんのかさっぱりわからなくて観戦していて混乱していたりしました
ブログに頂いたコメント・・・
>あと、Gウザクさんにお願いなのですがどうしてもウザクさんの仕掛けでわからないのがあったので天鳳の牌譜と共に解説していただけないでしょうか?
具体的に言うと今日の牌譜でオタ風南ポンから入って最後6sでダマに刺さってしまった部分です
クリックミスでしょうか?
供託一本の場面での69pツモはお見事でした
http://tenhou.net/0/?log=2013100715gm-0029-0000-x2f53e76507c9&tw=3
普段、管理人は牌譜を見直すということが全くありません(`・ω・´)
まあ、見直すほどきちんと打ってないというかなんというか・・・どうせひどいの分かってるし・・・
今回は、指摘があった部分を見直して見ました。
見てみたら予想以上にひどかったwww こんなムチャクチャじゃ勝てるわけないわ(´・ω・`)
東4局1本場。 ご指摘のオタ風ポンの場面・・・
すいません、自分でも意味がわかりません(´・ω・`)
しかも最後まで全力でアガリに向かっている?(アガれないのにw) これ何?(´・ω・`)
順番は前後するが、東1局3本場。 ご指摘の供託一本の場面。
いわゆる逆切りですね? 5p→8筒と効率だけを考えず。逆の順序で払います。
これにより、6-9pが浮き彫りにならないのと、赤やドラ4筒が来た時に使えるメリットがあります。
上の場面の続き・・・ 迷彩意味ねぇぇぇw
この手の迷彩作りは、長時間同じメンツで打つセット等では有効ですが天鳳では損です。やめましょう(´・ω・`)
指摘はないけど、東2局 6索切りは早い、悪手(´・ω・`)
これも指摘はないけどオーラス。
天鳳ルールにおいて、リーチが良いのかダマが良いのかわからなかった(´・ω・`)
状況としては・・・
・親のダマ満。 赤での出アガリか、高めツモならハネ満。
・これをハネ満でアガっても30000未満なのでアガリトップにならない。
・上家か対面からでれば、ラスが出来る。
ちなみにここではダマを選択しているが、普段はリーチすることが多い。
■全局検討■
http://tenhou.net/0/?log=2013100715gm-0029-0000-x2f53e76507c9&tw=3
東1局 攻めすぎwww 親のツモ増やすなww 8s喰わすなww
東1局1本場
東1局2本場 攻めすぎ(´・ω・`)
東1局3本場 4巡目がご指摘のやつ。 いわゆる逆切りですね? 6-9pが浮き彫りにならないのと、赤やドラが来た時に使えるメリットがあります。この手の迷彩作りはセット等では有効ですが天鳳では損です。やめましょう(´・ω・`)
東2局 6巡目の6s切りが早い、悪手。
東2局1本場 11巡目・6s切るならリーチ(´・ω・`)
東2局2本場
東3局 めちゃくちゃwww 南のみで良い手。 せめて9p切る前に發切れや(´・ω・`) カンはない。
東4局
東4局1本場 オタ風一鳴きwww 意味がわからんww 自分で連荘したの忘れちゃったのかな? しかも最後まで全力でアガリに向かっている(アガれないのにw)これ何?(´・ω・`)
南1局 赤1あるので十分です。 素直に牌効率で打ちましょう(´・ω・`)
南1局1本場 赤が来たのでドラ切ってリーチしたが、これは暴牌レベルか?ww ただしフリーなら切って良い。
南2局 字牌しぼれよww まあ点棒がないので許せ
南3局 点棒ないのでトイトイよりチートイ。 しかも途中でドラを抱えたままホンイツに向かうという優柔不断ぶりww
南4局 これってリーチすべきか?よくわからん(´・ω・`) 言い訳しておくと、対面か上家からアガってラスを作っておく計画だった。下家切るなよ(´・ω・`) ちなみに普段だったらリーチしている・・・ここでもフォーム壊れているな(´・ω・`)
南4局1本場 オーラス回線落ちwww 回線落ちの時点でパニくっているのだが、3者で点差のないラス争いをしているので一発消しは最悪である。可能性は低いがここからでも全力でアガリにむかうべきである(´・ω・`)
総評・・・25点 四段レベル 真面目に打ちましょう(´・ω・`)
重度の攻めすぎ病です。 全局参加がモットーは分かりますが、せめて北家のときぐらいは少しおとなしくしてましょう。
オリに回るのも遅いですね。字牌の扱いもひどすぎます。麻雀一人で打ってるんじゃないぞ(´・ω・`)
ハッキリ言って重症です。 しばらく麻雀から離れた方が良いでしょう(´・ω・`)
■今回の検討の感想■
ここのとこ絶不調なのですが、牌譜を見直して理由が解りました。
完全に壊れています(´・ω・`)
大ミンカンはやばい。 管理人は雀鬼流から入ったのでミンカン禁止なんですよ?(´・ω・`)
どうも、止まると鳴いてしまうみたい・・・いいかげん天鳳に慣れろよ(´・ω・`)
一番やばいと思ったのは、迷彩を作っていることですね・・・(´・ω・`)
実は迷彩打ち・山読みは、ここ何年か前にやめたはずなのです・・・
クセなのか?無意識の内にやってるのか? なんにしろやばいです(´・ω・`)
まさか四段の人間を観戦している方がみえるとは思いませんでしたwww
(って、いうか特上って観戦できるのね?知らんかった^^ゞ)
すいません、次回からもう少し真面目に打ちますm(__)m
頻繁(ひんぱん)に回線落ちするので、真面目に打ってられないんですよ(´・ω・`)
まあ、真面目に打ってもそんなに変わりませんけどね?放銃率とかは多少下がると思いますが(´・ω・`)
毎日必ず回線落ちするのですが、これはパソコンの設定が悪いのでしょうか?(´・ω・`)
天鳳時以外でも普通に切れます。
ウイルス対策かなんかで定期的に回線を切る設定にでもなってるのでしょうか?そんなのあるの?(´・ω・`)
ちなみに、パソコンは購入したばかり、Wi-Fiでの無線通信です。誰か教えて!