コメント
1. マイノリティ?
三色はかなり厳しいと思うので、手役だったら三暗刻かなと思ったのですが。
ちなみに今回は、上から、7pリーチ、打3p、8sツモ切りがいいかなと思いました。
2. 四萬切りは・・
僕は四萬選んだんですが、その時まず考えたのは三、五でのリーチのテンパイを逃す代わりに、234索引きでより面白いシャンテン形になるなーということ。4アンコ、ということでは、2シャンテンですね。
それに
・二、4筒の3枚が(より)有効な牌であること
・テンパネの確立が高い三面張形がみれること
を加えると、四切りの方が好みなのでこっちにしました。
コレ、親だったらリーチのかかる早さ重視で、4筒切りそうなんですけどね・・。うーん、びみょうです。
3. 無題
非常に勉強になります。
ふたせさんへ
>ぱっと見3pと4pの比較かな?と思ったんですが、意外と3p切りの人はいないのですね。
3p切りいませんでしたね。
個人的には、5p切りもアリかな?と思っていましたが・・・^^ゞ
中釜さんへ
四暗刻をどこで見切るかですよね^^?
私なんかは見切るのが早すぎて失敗することも多いです^^ゞ
4p切りは、アンコ系を完全に見切った形になりますので、つまらない一打とも言えますね^^;;;
ちなみに、四暗刻狙いなら、いっそのこと5p切りもアリかな?と思いますがどうでしょう^^?
(2p引けば三色。赤5p引くと痛いですが・・・^^;;;)