fc2ブログ

記事一覧

今日の何切る+α (問729)  天鳳名人戦第六節速報

 

【今日の何切る? (問729)】

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-729


牌姿は、11月13日発売の『 シンプルに勝つ! 最強小倉システム 』より
 

この問題の解答は水曜夜です。
    
twitter連動企画。 『 麻雀・何切るbot 』で出題中。
 botの登録はこちら → PCから  → 携帯から  

  
 
 

【今日の名言】

 
麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-梨積港 ( 牌賊!オカルティ )  

長いスパンで見ていただきたい
たとえば年間トータルで見れば、正直を重ねたデジタル打法は必ず勝ちに回ります
 梨積港 ( 牌賊!オカルティ

 
 

【天鳳名人戦 第六節速報】

 

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-天鳳名人戦第六節

福地先生やせすぎ・・・ そして先生の本が、また出るらしい。(12月7日発売) 

 

 

【第6節】
C0011 | 20:15 | 四般南喰赤- | Ⓟ石橋伸洋(+60.0) Ⓟ鈴木たろう(+24.0) coa(-1.0) ASAPIN(-83.0)
C0011 | 20:59 | 四般南喰赤- | ASAPIN(+60.0) Ⓟ石橋伸洋(+26.0) Ⓟ鈴木たろう(+2.0) coa(-88.0)
C0011 | 21:44 | 四般南喰赤- | coa(+70.0) ASAPIN(+21.0) Ⓟ石橋伸洋(-10.0) Ⓟ鈴木たろう(-81.0)
C0011 | 22:21 | 四般南喰赤- | Ⓟ石橋伸洋(+68.0) ASAPIN(+33.0) coa(+9.0) Ⓟ鈴木たろう(-110.0)

【第6節単独集計】――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――順位   通算得点  平均得点  対戦 1位/2位/3位/4位 平均順位 プレーヤ名――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――1   144.0  36.00   4  2/ 1/ 1/ 0 1.75 Ⓟ石橋伸洋2    31.0   7.75   4  1/ 2/ 0/ 1 2.25 ASAPIN3   -10.0  -2.50   4  1/ 0/ 2/ 1 2.75 coa4  -165.0 -41.25   4  0/ 1/ 1/ 2 3.25 Ⓟ鈴木たろう【第1~6節通算集計】――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――順位   通算得点  平均得点  対戦 1位/2位/3位/4位 平均順位 プレーヤ名――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――1   368.0  18.40  20  6/ 6/ 7/ 1 2.15 Ⓟ小林剛2   188.0   7.83  24  5/ 9/ 6/ 4 2.38 Ⓟ石橋伸洋3    72.0   3.60  20  5/ 8/ 2/ 5 2.35 Ⓢ福地誠4   -37.0  -1.54  24  6/ 6/ 5/ 7 2.54 ASAPIN5  -106.0  -4.42  24  4/ 6/ 8/ 6 2.67 coa6  -232.0  -9.67  24  6/ 5/ 5/ 8 2.63 Ⓟ鈴木たろう

 

 
【今日のラーメン】  

 

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-麺new age健志

麺new age健志  [ 食べログ ] 7月2日オープンの新店 

写真は、健志らーめん690円 

 

この店が、このラーメンが何を目指しているのか?さっぱりわからない(´・ω・`)

まぜそばが人気みたいなので、そっちを食べるべきだったかな?(´・ω・`)

 

 
 

【今日の解答 (問728)

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-728


牌姿は、11月13日発売の『 シンプルに勝つ! 最強小倉システム 』より

 

解答 打5索 [ 牌理 ]

 

打7筒が受け入れ最大だが、ソーズが伸びてもタンヤオが消える9索が面白くない。
また、受け入れこそ広いものの、5-8索引きのシャボ待ちも痛い。
ここで三色を見切ってまで7筒を切る価値は薄そう。
 

打5索をすれば678の三色を残しながらも、ほぼリャンメン待ち以上の最終形が取れる。
実は、テンパイ確率こそ打7筒に劣るものの、アガリ確率では打5索が最大。

アガリ確率、打点、共に高いため、期待値でも最大となる。 
 
 

あらの一人麻雀練習機 』で計算させると下表のようになります。

 
麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!-728

(※計算は赤無し) 

    

参考になったと思った人はクリック  麻雀ブログランキング  
 

 

 

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:G・ウザク
 
twitter やってます。

▶『麻雀 傑作「何切る」300選』2016年8月6日発売 第2刷8月8日、3刷9月、4刷12月。5刷2017年5月、6刷2018年3月。7刷2019年1月、8刷11月、9刷2020年12月、10刷2022年10月(累計25000部)
▶『麻雀 定石「何切る」301選』2017年7月27日発売、第2刷8月。3刷2018年9月、4刷2019年4月、5刷2020年4月、6刷12月、7刷2021年11月、8刷2022年11月(累計24000部)
▶『ウザク式麻雀学習 牌効率』2019年3月28日発売、第2刷4月、3刷2020年3月、4刷8月、5刷12月、6刷2021年7月、7刷11月、8刷2022年8月、9刷10月(累計27500部)
▶『ウザク式麻雀学習 はじめの書』2021年2月20日発売(7000部)
▶ウザク本シリーズ累計83500部(数字は電子書籍含まず)

検索&リンク

サーチアマゾンで『麻雀本』を検索
サーチアマゾンで『麻雀DVD』を検索
サーチDMMで『麻雀』を検索
名古屋ラーメン新店リスト 麻雀カレンダー
月刊ネットマージャン mixi はてなブックマーク
DMM同人人気ランキング

ブログ更新アンテナ(一般)

ブログ更新アンテナ(麻雀プロ)