fc2ブログ

記事一覧

【天鳳】 五段 & 特南・赤データ

気付いたら、五段になってた・・・。

「あれっ」って思って、前回 の200戦から後の成績データを見てみたら、1位と2位で約8割を占めた。そりゃ昇格しますね・・・^^ゞ

バカヅキハリケーン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


天鳳-五段  


特上で、トップ率4割超えなら、文句無し。

 

ええ、このところ飲酒運転無しのマジモードですから(`・ω・´)


なお、Rateが37位と表示されておりますが、400戦以上こなさないとRateランキング に掲載されないようなので、管理人は載っていません。(月間ランキング には載る)

Rateランキング で見る限り、R2092というと15位前後だと思うのですが、実際は37位。これって、管理人と同じような人間がかなりいるのか?上位の半数ぐらいはランキングに載っていない人達なの?

このランキングって、あんまり意味が無いのでは?(´・ω・`)

 


特上でも、半荘の赤有りならこの成績ですが、他ルールの成績が足を引っ張っています・・・。(´・ω・`)

 

まあ、天鳳独自の打ち方や、東速のスピード(3秒切り)に慣れていないのも大きいと思いますが・・・。

(ちなみに、速く切ると時間が回復するって最近知った。^^ゞ)

 

また、管理人の麻雀は、かなりの部分を山読みに頼っているので、考える時間の少ない東速は不利かも?

山読みの分かりやすい例として、下のようなリーチも結構多い。
天鳳-zリーチ
天鳳-zリーチ

(クリックで拡大)

 

ちなみに、どちらも一発ツモでした^^;;;

一発ツモは出来過ぎですが、出アガリを期待してのリーチではない。

長期的に見ると、たぶん損です。あまり真似しないように・・・^^ゞ

 

 

六段までは1000ptも必要なので、ずいぶん先になると思います。

ここからはのんびりやります。 (´ー`)y─┛~~

 

 
ここで、皆様にptを上げるコツを伝授!

コツは、夜中に打たないことです。(特にAM1時以降は厳禁!)

 

麻雀ブログランキング  ← 夜中は強い人が多いです。これマジね。

 

関連記事
スポンサーサイト



コメント

1. AGA3でやってます

私は特上の東かサンマがほとんどですが、南にも行ってみますね。

2. 銅鐸ありがとうございました

全くダメでした。まあこんなことよくあるけどね。また今度頑張ります!

3. こんばんわ

ペタありがとうございます(^O^)
まだまだMJ初心者…

頑張ります☆

また覗きにきます♪

4. 無題

おめでとうございます~
何だか自分でも嬉しいです
観戦のところでHNを発見して
初めて観戦させていただきました
東風荘なら観戦している人のHNもわかるんですけど
天鳳では表示されないそうですね
これからも観戦も楽しみにしています

5. 無題

>速く切ると時間が回復するって最近知った
これ、知らなかったです。
天鳳の速卓とMFCは同じくらいの速さだったような?

6. まとめレスですいませんが・・・

皆様、コメントありがとうございます。
応援してくださる方もいて嬉しいです^^


皆様、同卓の際は、お手柔らかに・・・^^;;;
サンマはやっていませんが、東風は結構やっていますので、同卓の機会もあると思います・・・^^


観戦ですが、東風はヘタなので、見ない方が良いですよ^^;;;
(っていうか、東風は見ないで・・・^^;;;)


>天鳳の速卓とMFCは同じくらいの速さだったような?

時間自体はそう気にならないのですが、時間切れになった時に、MFCは一度タッチしたものが切られますよね?
天鳳は、ツモ切りされるのに慣れてなくて・・・^^ゞ
酒気帯びの時とかに、何度か勝手に切られて悲惨な目に会いました_| ̄|○ 

7. 無題

ペタありがとうございました。

麻雀ですか?
自分未経験なんですけど、友達が好きなんでめっちゃ興味あります。


また遊びきてください。

8. 無題

>時間自体はそう気にならないのですが、時間切れになった時に、MFCは一度タッチしたものが切られますよね?
>天鳳は、ツモ切りされるのに慣れてなくて・・・^^ゞ
あぁ、わかりますよ。
MFCの「選択してから切る」2挙動方式と「選択した牌がその場で切られる」1挙動方式の違いですよね。
これは自分もちょっと天鳳の操作に不満があります。

>>速く切ると時間が回復するって最近知った
>これ、知らなかったです。
先日みたら、自分はもう300試合以上してましたw
でも気づかなかったw

9. 素晴らしいねぇ(´ー`)

すごい!
改めて見ても神がかっている成績だと思う(゜д゜;)

やっぱり前回分までキレ打ちするほどおかしい場だった状態からの反動でもあるんでしょうかね?

おいらには山読み立直のマネはさすがに出来ません!あれはニュータイプでも厳しいです(笑)
やるとすれば七対子の時に限るでしょう!

10. G.ウザクさん

ペタありがとうございます。麻雀大好きなのですね。
また遊びに来ます。

11. 無題

カキコするのははじめましてかな(*。_。)oyukihoブログでよくお名前は伺っております。

・・・般卓で試合数少ない時だとこういう成績みたことありますが特も含めてこれは・・・ちょっと分けて欲しいくらいですw


|ヮ・) チャオ寸なんで当たったら優しくしてくださいねw ではまた寄らせてもらいますー。

12. 追記

リンク貼らせていただいてもよろしいでしょうか?

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:G・ウザク
 
twitter やってます。

▶『麻雀 傑作「何切る」300選』2016年8月6日発売 第2刷8月8日、3刷9月、4刷12月。5刷2017年5月、6刷2018年3月。7刷2019年1月、8刷11月、9刷2020年12月、10刷2022年10月(累計25000部)
▶『麻雀 定石「何切る」301選』2017年7月27日発売、第2刷8月。3刷2018年9月、4刷2019年4月、5刷2020年4月、6刷12月、7刷2021年11月、8刷2022年11月(累計24000部)
▶『ウザク式麻雀学習 牌効率』2019年3月28日発売、第2刷4月、3刷2020年3月、4刷8月、5刷12月、6刷2021年7月、7刷11月、8刷2022年8月、9刷10月(累計27500部)
▶『ウザク式麻雀学習 はじめの書』2021年2月20日発売(7000部)
▶ウザク本シリーズ累計83500部(数字は電子書籍含まず)

検索&リンク

サーチアマゾンで『麻雀本』を検索
サーチアマゾンで『麻雀DVD』を検索
サーチDMMで『麻雀』を検索
名古屋ラーメン新店リスト 麻雀カレンダー
月刊ネットマージャン mixi はてなブックマーク
DMM同人人気ランキング

ブログ更新アンテナ(一般)

ブログ更新アンテナ(麻雀プロ)