fc2ブログ

記事一覧

【連盟本】 完全先ヅケの解説  (11m234p白白 ポン發・中 から ロン白でチョンボ)

滝沢和典の麻雀読みの公式 (日本プロ麻雀連盟BOOKS) 著者: 滝沢 和典         えー、この大三元チョンボになるの?役牌から鳴いてるんだから、アガリ役は確定してるじゃん?   これ、完全先ヅケを勘違いしてないか?  おそらく、下のような形と間違えているのでは?  この形なら、たしか『むこうぶち』にも出てくるはず。(※ホンイツがない場合、チーからの仕掛けは役が確定しないのでダメ。役牌から仕掛けなければい...

続きを読む

【レビュー】 麻雀偏差値70へのメソッド (石井 一馬・著)

麻雀偏差値70へのメソッド著者: 石井 一馬出版社: 竹書房発売日:2015年2月12日価格: 1,200円+税  ■内容紹介  強い奴は、麻雀偏差値が高い!麻雀を一言フレーズだけで強くなりたい方にお勧めする、近代麻雀編集部公認の戦術書。 ・迷ったらリーチ・リーチのみ愚形は地獄行き・端受けよりも強い「赤受け」・リーチはクイタンより強し・端っこのドラはドラにあらず・東場は点リーダーを見るな・チートイツという役はない・...

続きを読む

「 麻雀最強伝説!! ~だるまさんが転んだ理論 」

「 麻雀最強伝説!! ~だるまさんが転んだ理論 」発売日:2015年2月価格: 330円+税  ■内容紹介  「麻雀をやると人生メチャクチャになります!気をつけて下さい」        それでもやりたい方の為に取っておきの麻雀方法をお伝えさせて頂きます。     おそらく初めて読まれた方、実際に麻雀をやっている方も含めて目からウロコにな    るかと思います。 実際に筆者がそうだったからです。     あれ?ひょ...

続きを読む

【レビュー】 神速の麻雀 堀内システム51 (堀内 正人・著 , 福地 誠・編)

神速の麻雀 堀内システム51 著者: 堀内 正人  編集: 福地 誠単行本: 168ページ出版社: 洋泉社発売日:2015年2月13日価格: 1,400円+税  ■内容紹介  古き良き麻雀はここまで殺された! 25歳という若さ、デジタル系の打ち筋で、プロ連盟にて彗星のように現れたスターとなるが、2013年11月の第30期十段戦の決勝戦途中で、あいまいな理由で失格処分にされ、麻雀界を騒がせた堀内正人の戦術本 ついに完成!!  以下...

続きを読む

【オカルト本レビュー】 ムー認定 世界の超人・怪人・奇人 (並木 伸一郎・著)

ムー認定 世界の超人・怪人・奇人著者: 並木 伸一郎単行本: 239ページ出版社: 学研パブリッシング発売日:2014年12月22日価格: 580円+税  ■ 内容紹介 歴史上、驚異的な現象を引き起こすことができる超能力者や霊能者、魔術師、さらには異世界や宇宙と交流するチャネラーやUFOコンタクティ、タイムトラベラーがいる。こうした超人・怪人・奇人と呼ばれた人々の中からムー編集部が特別に厳選して紹介する。  ■目次 1章...

続きを読む

プロフィール

Author:G・ウザク
 
twitter やってます。

▶『麻雀 傑作「何切る」300選』2016年8月6日発売 第2刷8月8日、3刷9月、4刷12月。5刷2017年5月、6刷2018年3月。7刷2019年1月、8刷11月、9刷2020年12月、10刷2022年10月(累計25000部)
▶『麻雀 定石「何切る」301選』2017年7月27日発売、第2刷8月。3刷2018年9月、4刷2019年4月、5刷2020年4月、6刷12月、7刷2021年11月、8刷2022年11月(累計24000部)
▶『ウザク式麻雀学習 牌効率』2019年3月28日発売、第2刷4月、3刷2020年3月、4刷8月、5刷12月、6刷2021年7月、7刷11月、8刷2022年8月、9刷10月(累計27500部)
▶『ウザク式麻雀学習 はじめの書』2021年2月20日発売(7000部)
▶ウザク本シリーズ累計83500部(数字は電子書籍含まず)

検索&リンク

サーチアマゾンで『麻雀本』を検索
サーチアマゾンで『麻雀DVD』を検索
サーチDMMで『麻雀』を検索
名古屋ラーメン新店リスト 麻雀カレンダー
月刊ネットマージャン mixi はてなブックマーク
DMM同人人気ランキング

ブログ更新アンテナ(一般)

ブログ更新アンテナ(麻雀プロ)