fc2ブログ

記事一覧

【レビュー】 麻雀 捨て牌読みの極意 (ベスト麻雀文庫)  日本プロ麻雀連盟・著

麻雀 捨て牌読みの極意著者: 日本プロ麻雀連盟文庫: 320ページ出版社: KKベストセラーズ発売日: 2013年10月19日価格: 980円(税込)  ■ 内容紹介 守りのバイブル、ついに登場! 中級者以上のレベルアップには必須の一冊! “捨て牌読み”の基本から応用までを徹底して伝授し、さらに実際の対局に近い形の“想定問題”も用意。 ただセオリーを文字で羅列するだけでは頭で覚えられても体に染みつかないので、本書では実戦形...

続きを読む

【レビュー】 山読みを制する者は麻雀を制す (日本プロ麻雀連盟BOOKS) 滝沢和典・著

山読みを制する者は麻雀を制す(日本プロ麻雀連盟BOOKS)著者: 滝沢和典単行本: 224ページ出版社: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2013年10月12日価格: 1,470円(税込)  ■ 内容紹介 「読めるならば攻撃に生かせる読みをということなのだろうか、15年ぐらい前から「山読み」というものが流行り始めた。つまり、捨て牌相から相手の手を読むのではなく、山を読むのである。あるいは、相手の手と山の両方を読み、アガりや...

続きを読む

【間違い探し】 山読みを制する者は麻雀を制す (滝沢和典・著) より

         (※画像はクリックで拡大)       間違いをいくつ見付けられるかな? 探してみよう! (*´ω`*)  解答編作りました → 【間違い探し・解答編】 山読みを制する者は麻雀を制す (滝沢和典・著) より   山読みを制する者は麻雀を制す (日本プロ麻雀連盟BOOKS)    「どこがおかしいのか?解説がほしい」と思った人はクリック       ...

続きを読む

【パズドラ】 ランク300

 無課金 279日目 ついにランク300。 画像はメインの悪魔パーティー(*´ω`*)「ランク300おめ」クリックしてね(*´ω`*)       ...

続きを読む

【レビュー】 麻雀 何が何でもトップを取る技術  (ベスト麻雀文庫)  前原雄大・著

麻雀 何が何でもトップを取る技術 (ベスト麻雀文庫) 著者: 前原雄大文庫: 320ページ 出版社: ベストセラーズ発売日: 2013年9月20日価格: 980(税込)  ■ 内容紹介 その雀風から「歌舞伎町のモンスター」「地獄の門番」などとも形容される人気プロ雀士・前原雄大氏の登場です。負けが込もうが、ツキがなかろうが、悪い流れを一気に挽回する前原流勝ち方の極意を網羅。 ■著者紹介前原雄大(まえはら ゆうだい)1956年12...

続きを読む

プロフィール

Author:G・ウザク
 
twitter やってます。

▶『麻雀 傑作「何切る」300選』2016年8月6日発売 第2刷8月8日、3刷9月、4刷12月。5刷2017年5月、6刷2018年3月。7刷2019年1月、8刷11月、9刷2020年12月、10刷2022年10月(累計25000部)
▶『麻雀 定石「何切る」301選』2017年7月27日発売、第2刷8月。3刷2018年9月、4刷2019年4月、5刷2020年4月、6刷12月、7刷2021年11月、8刷2022年11月(累計24000部)
▶『ウザク式麻雀学習 牌効率』2019年3月28日発売、第2刷4月、3刷2020年3月、4刷8月、5刷12月、6刷2021年7月、7刷11月、8刷2022年8月、9刷10月(累計27500部)
▶『ウザク式麻雀学習 はじめの書』2021年2月20日発売(7000部)
▶ウザク本シリーズ累計83500部(数字は電子書籍含まず)

検索&リンク

サーチアマゾンで『麻雀本』を検索
サーチアマゾンで『麻雀DVD』を検索
サーチDMMで『麻雀』を検索
名古屋ラーメン新店リスト 麻雀カレンダー
月刊ネットマージャン mixi はてなブックマーク
DMM同人人気ランキング

ブログ更新アンテナ(一般)

ブログ更新アンテナ(麻雀プロ)