fc2ブログ

記事一覧

厳選 何切る?(解答編24-2)

 問題をやっていない方は、まずこちらから↓厳選 何切る?(問題編24)    問75. 答え.切り西家なので、西が役牌と言うことに気付けば簡単。特に赤入りなので、赤5索引いてもテンパイできるのも大きい。  (ここからはパソコンから見てね)  牌姿 でテンパイ。(6種19枚) 役牌のを生かす切りが正解。また、赤入り麻雀なので、赤の受けも残せるのも大きい。  以下、その他の回答についてのコメントを少々・・...

続きを読む

厳選 何切る?(解答編24-1)

 問題をやっていない方は、まずこちらから↓厳選 何切る?(問題編24)    問74.  答え.切り 広さだけで考えた場合、8索切りが一番広い。しかし、9索がドラ。さらに三色もあるので、タンヤオも三色もくずれる1索受け入れ拒否の3索切りが正解。  (ここからはパソコンから見てね)  牌姿 でテンパイ(4種16枚)広さだけで考えた場合、切りが一番広い。(下牌姿・参照)●切り・・・ でテンパイ(5種19枚...

続きを読む

厳選 何切る?(問題編24) 携帯対応版

カンで良いので、回答宜しくお願いします!是非、皆様ご参加下さい。※ルールは、クイタン有り・半荘戦※赤は5萬5筒5索が各1枚 (クリックで拡大)  解答はこちら →  (解答編24-1) 問74.  →  (解答編24-2) 問75.  →  (解答編24-3) 問76.  麻雀ブログランキング  ← 更新遅れですいません。...

続きを読む

厳選 何切る?(解答編23-3)

 問題をやっていない方は、まずこちらから↓厳選 何切る?(問題編23)    問73. 答え.切り(推奨) メンゼンで一番広いのは、7筒切り。だが、鳴きも考慮し、1筒切りを正解とする。1筒切りなら、6筒、4・5・7・8索の5種で鳴きが可能。  (ここからはパソコンから見てね)  牌姿    まずは、それぞれの打牌の有効枚数を数える。(愚形含めず)※亜リャンメン(今回のもので言うと、この形)は微妙だが、...

続きを読む

厳選 何切る?(解答編23-2)

 問題をやっていない方は、まずこちらから↓厳選 何切る?(問題編23)     問72.  答え.切り 順子系狙いながら、チートイツの目も残すことができる3索切りが柔軟な一打。     (ここからはパソコンから見てね)  牌姿対子系は三暗刻から四暗刻まで狙そう。またチートイツも狙える。順子系の最高形はタンピンイーペーコーか?なんでも狙えそうだが、もう9巡目。さて、どうする? 鳴いてタンヤオが速そうだが...

続きを読む

プロフィール

Author:G・ウザク
 
twitter やってます。

▶『麻雀 傑作「何切る」300選』2016年8月6日発売 第2刷8月8日、3刷9月、4刷12月。5刷2017年5月、6刷2018年3月。7刷2019年1月、8刷11月、9刷2020年12月、10刷2022年10月(累計25000部)
▶『麻雀 定石「何切る」301選』2017年7月27日発売、第2刷8月。3刷2018年9月、4刷2019年4月、5刷2020年4月、6刷12月、7刷2021年11月、8刷2022年11月(累計24000部)
▶『ウザク式麻雀学習 牌効率』2019年3月28日発売、第2刷4月、3刷2020年3月、4刷8月、5刷12月、6刷2021年7月、7刷11月、8刷2022年8月、9刷10月(累計27500部)
▶『ウザク式麻雀学習 はじめの書』2021年2月20日発売(7000部)
▶ウザク本シリーズ累計83500部(数字は電子書籍含まず)

検索&リンク

サーチアマゾンで『麻雀本』を検索
サーチアマゾンで『麻雀DVD』を検索
サーチDMMで『麻雀』を検索
名古屋ラーメン新店リスト 麻雀カレンダー
月刊ネットマージャン mixi はてなブックマーク
DMM同人人気ランキング

ブログ更新アンテナ(一般)

ブログ更新アンテナ(麻雀プロ)