【麻雀本検証】 『バビィの究極!麻雀何切る365』 表紙問題
- 2019/08/28
- 21:37

『バビィの究極!麻雀何切る365』馬場 裕一 (監修) 表紙の問題は何切りが正解でしょうか? 本の解答は打3s。ですが裏表紙の解説を読んでもピンと来ないばかりか、正直意味がわかりません(´・ω・`) 私の主張は打9mです。以下、この記事は、表紙の問題についての考察になります。 上は電脳麻将のシミュレータによる出力データです。期待値では打9mが最大になっています。 打9mは受け入れ37枚、打3sは受...
【3ヘッド最弱理論検証】 ウザク本Q072
- 2018/03/31
- 22:39

ウザク本Q072より、今回はこれを検証します。とりあえず、解いてもらいましょうかね?w ・・・・ ・・・・ ・・・・ 解答ページは下記のような感じになっています。 解説の中の『瞬間的な受け入れはかのトイツから1枚外した方が良いが、誰からでもポンテンが取れるトイツを外す選択肢はない。』の部分で引っかかる人がいるみたいです。「瞬間的な受け入れが多いなら、打5mや打8pで良いのでは?」という意見です...
麻雀ツール紹介
- 2016/08/14
- 08:39

ウザク本で下記の3つのツール紹介で1ページ使う予定でしたが、ページが足らなくてボツになりました(´・ω・`)そこで今回、ブログで紹介という形を取らせて頂きます。 天鳳牌理ツール http://tenhou.net/2/ ウザク本の受け入れ枚数のカウントに使わせて頂きました。シンプルで非常に使いやすい。牌画も天鳳と同じものなので見やすい。 一人麻雀練習機 http://ara.moo.jp/mjhmr/ ウザク本の期待値計算に使わせ...
「1シャンテンピーク理論」がよくわかる牌姿
- 2016/07/29
- 21:47

→ 【麻雀本】何切るの鬼 (福地誠blog) 先日、福地先生のブロクで話題になった何切るですが・・・ここで、5sを切りを主張する方も、下の牌姿を使った解説なら納得できるはず。 現在1シャンテン。何を切りましょう? 何の手役が欲しいですか? タンヤオが欲しい → 打9m ピンフが欲しい → 打7p 三色が欲しい → 打2s選んだら、一手進んで1シャンテンになった形を見てみましょう。 そ...
【麻雀本検証】 勝つための現代麻雀技術論 ターツ不足時の『233 ドラ2』
- 2015/08/22
- 09:38

勝つための現代麻雀技術論著者: ネマタ , 編集: 福地 誠 講座16 ターツ不足の場合 (P90 [牌5]) (※ドラ2萬です。 牌理のマンズの受け入れ枚数から1枚引いて下さい。) 本書・ネマタさんの解説・・・(以下、引用) ドラ絡み複合形は強浮き牌 →単純なシャンテン数アップなら打3萬がまさるが、最終的なアガリ率ではそこまで差 がつかないので、打点が高くなる3萬残し。(P90) ドラが2のときの...